インターンシップに来ました。金木高校の島田、津田、菅原です。
今日は山田里千美さんの演奏を聴いてとても感動しました。
仕事をしてみて、放送の仕方などを覚えることが出来ました。ほかにも三味線や金木の歴史について知ることが出来ました。
普段できない貴重な体験をすることが出来ました。
明日も頑張ろうと思います
IMG_3021[1]

演奏開始の案内放送をしました。
DSC_1777

DSC_1780


修学旅行生の皆さんが見学しに来てくれました。
最後に演奏したじょんがら節には迫力があり、とても美しい演奏でした。
修学旅行生の皆さんも手拍子をしてくれたりして演奏をもりあげてくれました。
とても楽しんでいましたよ。
IMG_5151
三味線を初めて聴くという生徒さんがほとんどで、
私達の学校には三味線部があるので、手を挙げた生徒さんが多くてびっくりしました。

団体さんは他にもあり、
3時の回が終了してからは三味線体験もありました。

DSC_1783

DSC_1785

聴いているのとは違って、とても難しくて
指が痛かったり、肩が凝ってしまった生徒さんも多数
みなさんありがとうございました。
また来年もお待ちしています







(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

Check

こんにちは!

本日の演奏者は、昨日に引き続き、佐藤三絃会・佐藤晶さんです♬

津軽じょんから節の旧節と新節の聴き比べが出来たり、時代で移り変わる
津軽三味線の音色、曲調などの違いなども説明してくれるので、
今日はスタンディングオベーションのお客様がたくさん(*'▽')
それだけ、みなさん真剣に演奏を聴いてくれたということ、ですね!

IMG_5102

そして、演奏中に、、あれ?今日は、指すりが赤いなあ?
と、思ったら、、、?
なんと、黒石市のにゃんごすたーのめんこい指すりでした~(^_-)-☆
にゃんごすたーは、猫で、りんごで、ドラムが上手い、ゆるキャラです✊
私もにゃんごグッズ、少しは持っていますが、指すりはお初です!

晶さんの指すりコレクションを見せていただきました。
すべて手作りで、非売品とのこと、めんこいなあ~~!
IMG_5117
左から、青にゃんご、カービー、にゃんご、ピカチュウ、そして、
まっくろくろすけ!子供たちなら、お稽古が楽しくなりますね~(*'ω'*)

にゃんごすたーはドラムの達人で、ゆるキャラバンド、「きゃらめる」など
数々のゆるきゃらバンドでコラボしたり、知る人ぞ知る、あの有名演歌歌手、
石川さゆりさんのバックでドラムを叩いたり、XJAPANのYOSHIKIさんとコラボ
などしていて、すごいです~(^_-)-☆

インスタグラムのフォロワー数も、今や3万超えで、公式サイトもありますので、
ぜひこちらから、チェックしてみてください!


そして、今日も県内の修学旅行の生徒さんたちがご来館です\(^o^)/

IMG_5128

小学校の生徒さんが、生演奏を聴いて、少しだけですが津軽三味線の
演奏体験をしてくれました(^^)/

IMG_5130

みんな、初めてもつバチ、初めてつける指すり、にドキドキしてる様子(*'ω'*)

IMG_5132

晶先生の説明をしっかり聞いて、音出しにチャレンジしてくれました♬
※注)現在は、修学旅行の生徒さんのみ、体験受付を行っております。

これから、三味線を始めたい子が増えたら、うれしいなあ~\(^o^)/

へばな~!

(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

Check


こんにちは!

今日は曇り空からの、雨予報です☔
先日の、金木川の、津軽鉄道の鉄橋から、やっと、
津軽鉄道・走れメロス号の撮影に、成功しました~!🚃🚃
IMG_5087

朝に2両で、金木駅に向かうところを、なんとかスマホで撮影出来ましたよ(;'∀')(;'∀')
IMG_5072

アオサギさんも、津鉄を眺めている、の図(^^)/

この奥津軽の津軽鉄道は、作家太宰治の実家の津島家など、地元の市民、
有志による出資で、昭和5年に開業しました。今年の11月13日で、
90周年+2年を迎えようとしています。
この、「+2年」とは、コロナ禍です、、、(>_<)💦

コロナ禍の影響で、各周年記念イベントはほとんど中止になったのが残念ですが、
たくさんの応援をいただきながら、毎日、津軽平野を駆け抜けております(^^)/

来月からは、奥津軽の冬の風物詩、機関車と旧型客車が地吹雪の中を走る、
「ストーブ列車」が登場しますので、こちらも応援よろしくお願いします!!

今日は、八戸市から、修学旅行の生徒さんがご来館です(^_-)-☆
IMG_5109

本日の演奏者は、佐藤三絃会・佐藤晶さん♬
黒石市出身の佐藤さん、しっかりじょんから節発祥の地黒石市と、
黒石よされ祭りと、黒石つゆ焼きそば、のPRをしてくれました(^^♪

IMG_5102

佐藤さんが津軽三味線を始めたのが、14歳の時、ということで、
同年代の生徒さんたち、真剣に演奏を聴いてくれていました!!

津軽三味線を習いたい、と、興味を持ってくれる人が増えてくれますように(^^♪

このコロナ禍でも、演奏の機会が減っている中、演奏者のみなさんも
けっぱって(頑張って)ますので、ぜひ、応援よろしくお願いします(*´▽`*)


へばな~!



(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

Check

↑このページのトップヘ