めっきり寒くなってきました。天気予報でも雪だるまマークが。
昨日までは割とあたたかかったんですがねえ。

小春日和の津軽。すっかり晩秋の景色。
紅葉ももう終わりです。
紅葉

岩木山
たんぼもすっかり冬のたたずまいです。
もうすぐ真っ白になってしまいます。

話題は変わりますが、ジャズで演奏されることも多い津軽三味線。
もともと仁太坊は「自分だけの三味線を弾け!」とのたもうたとか。
オリジナリティーを要求するジャズと共通するところがありますね。
自分だけのメロディーやリズム、音色を追求するのは簡単ではないでしょうが、
そこが伝統的な和楽と大きく違うところでしょうね。
和楽は師匠の音をそのまま踏襲するというのがほとんどですから。

ジャズで使用される楽器は「アタック音」が大事だとか。
つまり出だしの音が迫力ある大きな音ですね。
津軽三味線はそこは申し分ないでしょう。
アタック音は大きいけれど、音がすぐ減衰してしまうので
音数が多くてもうるさく感じないんでしょう。
フラメンコギターも普通のギターに比べると減衰しやすいそうですが、
胴と弦の隙間が少なかったり、音が減衰しやすかったり、共通点がありますね。
フラメンコもやたら音数が多いからなんでしょうか。
あの音がいつまでも響いていたらうるさくてしょうがない。

先人がいろいろ工夫しながら今の三味線を作ってきたんでしょう。
昔の三味線の音を聞くと「ボン、ボン」となんだかこもったような音です。
今のような歯切れのいい音も猫の皮を犬に変えたり、絃を太くしたり、
バチもいろいろ試し、試行錯誤して津軽三味線が作られたと思います。

津軽三味線でのセッションはとてもアグレッシブで、聴きごたえがあります。
Youtubeにも様々な動画がアップされてますので、
興味のある方は是非聞いてみてください。
寒い冬も気持ちを高ぶらせてくれる演奏が聴けると思います。
世界中で人気の津軽三味線、それぞれの音を響かせてほしいものです。

ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ

今日の演奏者は昨日に引き続き福士晴夫さん。
この時期、入館者も少なくなりますが、ホットな演奏を聴かせてくれました。

晴夫さん


(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

お隣りの産直メロスさんに、お邪魔したら、
入り口で
DSC_0066メロスクリスマス
Merry X’mas のディスプレイを見つけました。
早いですね、あっという間のように感じるのは、私だけでしょうか・・・

メロスさんでは、今が旬のりんごの発送もやっているようです。
DSC_0067りんご発送
喜ばれる事、間違いないのですが、自分も食べたいなぁという方のための
小袋もあります! 青森のりんご🍎🍏美味しいので、
ぜひ食べてみて欲しいですね。その時は、産直メロスさんで(*‘∀‘)
こちらは新商品のようです。
「パパがつくった あおもりけんさんスチューベンジュース」です。
DSC_0069パパが作った

炭酸などで割っても美味しそうですね。
DSC_0071笹餅ストラップ
笹もちストラップもカワ(・∀・)イイ!!
見所いっぱい、お腹もいっぱいになれますので、
三味線を堪能したあとで、すぐお隣ですので、
お立ち寄りください。

本日の演奏者は、
福晴会・福士晴夫さんです。
SilentCameraSoft-1700704970798晴夫さん
最初は賑やかな曲から、津軽あいや節です。
盆唄から、津軽甚句(津軽弁では「どんだればぢ」)と
りんご節のメドレーに続き、
日本三大流し踊りの一つでもあります、黒石よされと十三の砂山のメドレー
最後はやはり、津軽じょんから節、新節でした。
SilentCameraSoft-1700705949914晴夫さん紙吹雪

紅葉も終わりに近づき、少しずつ、雪の季節が近づいています。
雪の季節は三味線会館はお休みになってしまいますので、
お時間がありましたら、お立ち寄りください。



(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

Check

こんにちは(^^♪

本日の演奏者は、
八月朔日会(ほづみかい)・八月朔日健太さんです♬
弘前市出身、弘前大学の津軽三味線サークルに在籍
していました(^^)/
IMG_2664
当館での生演奏は、初めてとなります!
津軽の五大民謡から、津軽よされ節、津軽あいや節、
津軽じょんから節のアレンジ曲などを、津軽の盆唄から
津軽甚句やりんご節など、演奏していただきました(^^)/
IMG_2667
八月朔日さんは、青森ローカル放送のATV青森テレビ
で毎週火曜日、18時56分から放送されている、
「SUZUKI 三味線ロード 出会い旅」に出演中(^^)/

先日、番組の収録で、当館にも来てくれました!
当館での収録の様子は、11月28日(火)放送予定ですので、
ぜひご覧下さい!詳しくは、「SUZUKI自販青森」
公式HPにてご確認ください(^^)/
👉こちら

今日は、JR東日本の四季島のクルースタッフさんの
研修がありました(^_-)-☆
IMG_2655
四季島マークのバスが到着(^^)/
IMG_2653
ストーブ列車や斜陽館の見学などをするコースは、
全国的に、また、海外のお客様からも、人気だそうです💕
スタッフが、旗を振ってお出迎えさせていただいてます!
IMG_2657
今年も、冬の奥津軽を、みなさんに楽しんでいただけ
ますように~(^^)/

へばな~!

(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

↑このページのトップヘ