「大人の休日俱楽部」の10月号が届きましたよ

ー青森のブルーを探してー
気になるっきゃ!!!
じゃじゃーん



弘前の「川崎染工場」さんが大変大きく取り上げられています
しかし、気なったのは左端の写真です
こぎん刺しです、麻布を藍で染めたものに保温と補強のために
一針一針刺した装飾です…写真は明治時代のもの
次ページには現代に受け継がれるこぎん刺し

コースターにワンポイントに刺しているのもいんじゃない!!!
ガラス細工にもなっているとはうかつでした(゚∇゚ ;)エッ!?
こちらの〈こぎん硝子〉は白神ガラス工房の作品
我が三味線会館の新作Tシャツも「こぎんTシャツ」だでば・・・

こちらが前

こちらが後ろ
襟元に小さくアクセント・・・いい感じです



ー青森のブルーを探してー
気になるっきゃ!!!
じゃじゃーん




弘前の「川崎染工場」さんが大変大きく取り上げられています
しかし、気なったのは左端の写真です
こぎん刺しです、麻布を藍で染めたものに保温と補強のために
一針一針刺した装飾です…写真は明治時代のもの
次ページには現代に受け継がれるこぎん刺し

コースターにワンポイントに刺しているのもいんじゃない!!!
ガラス細工にもなっているとはうかつでした(゚∇゚ ;)エッ!?
こちらの〈こぎん硝子〉は白神ガラス工房の作品
我が三味線会館の新作Tシャツも「こぎんTシャツ」だでば・・・

こちらが前

こちらが後ろ


(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net