2020年03月

~お得な情報~

☆4月1日よりお得な年間パスポートの販売が開始されます

津軽三味線会館では1年を通して日替わりで各会派の演奏者が演奏を行っております

IMG_2359
「今回は〇〇会派の演奏を聴けた~。違う演奏者の演奏も聴いて見たいな
「色んな会派の演奏を聴いて見たい!」
と思った方には、是非年間パスポートをおすすめします

年間パスポートがあれば、ご購入日から翌年の3/31迄は、フリーパスで入館できます。
また、同伴される方3名様分までが割引入場できますので、お友達やお知り合いを連れていらしたときには、お得となっております

IMG_2362

《津軽三味線会館単券パスポート》        
  大人    2,000円
  高・大学生 1,300円 
  小・中学生  800円 


また、太宰治記念館「斜陽館」との共通パスポートもございます。
詳しくは、津軽三味線会までお問合せください((´∀`*))










(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
    http://www.kanagi-gc.net

Check

昨日、一昨日ととんでもなく風が強くなりましたね
車に乗っていても怖いぐらい揺れましたが
飛ばされなくてほんとによかったです

しかし、今回痛切に思いました
それは、駐車場のスペースです
風に煽られて車のドアがバンっ!と開いてしまって
隣に車が止まってなくてよかったあ~と思うことなかったですか・・・
ドア一枚分ほどの間隔しかないラインのところもあります
屋内であればさほど問題ないですが
屋外だと風の強い日はドアをおさえながらなので気を使います
・・・ああ!心臓さわりぃ~・・・

そして、今日はまったりとした静かな日曜日となりました
雲祥寺さんの桜の蕾もこんな感じです・・・

IMG_2357

今年は桜祭りもないし
     お弁当持って公園に行くつもり
        静かな公園でまったりしようっと

(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
    http://www.kanagi-gc.net

IMG_2116

 今日は三連休の中日で予報通り曇り・雨の天候になっております。 


IMG_2306

 本日の演奏者は しぶや三絃会黒石会 佐藤 晶さんで県内・県外からの

 お客様に ご来館頂き有難うございました。   

 皆様のご来館を心よりお待ちしております。


095eb615-s

 お知らせ致します。
 
 3月20日(金)AM

 第32回津軽三味線全日本金木大会が中止になりました。

 エントリー済みの皆様には、早々に参加費返金等の文書を発送いたします。

 中止・参加費返金については、リンク先でのご確認もできます。
 http://www.kanagi-gc.net/genkon/genkon_1.html


 2021年度の大会を楽しみにして下さいね。



(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
    http://www.kanagi-gc.net

IMG_2336

 今日は朝から雨と強風の寒い一日になりました。  




095eb615-s

  第32回津軽三味線全日本金木大会が中止になりました。

 非常に残念です。

エントリー済みの皆様には、早々に参加費返金等の文書を発送いたします。

中止・参加費返金については、リンク先でのご確認もできます。
http://www.kanagi-gc.net/genkon/genkon_1.html


 次回の大会を楽しみにして下さいね。

  IMG_2255

 本日の演奏者は しぶや三絃黒石会 渋谷幸平さんで県外からの

 お客様から生演奏聴けてとても良かったと言ってくれ有難う

 ございました。

 皆様のご来館をお待ちしております。

(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
    http://www.kanagi-gc.net

あせびの花がもうすぐ咲きそうです( ^ω^)・・・
   空気はまだ冷たいですが日差しは暖かいので
   今年は、例年よりかなり早く春の花を楽しめそうですね
IMG_2351

 このあせびの花は毒を持っているそうなんです

馬がこの花を食べて酔った状態になったことから

「馬酔木」という字があてられています

気が付いた方もいるかと思いますが

毒があるということで虫が寄ってきません

庭に植えておくといいかもしれませんね

ただし、ワンちゃんネコちゃんには用注意ですね・・・

(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
    http://www.kanagi-gc.net

↑このページのトップヘ