2020年04月

 今月5日のブログで紹介した芦野公園ですが、
 当初は、桜祭りのイベントや出店だけの中止でしたが、
 園内自体の立ち入りも禁止となりました。
公園
 今年はゆったり桜を愛でるなあと、やはり甘い考えでした
 残念だけど、今はしかたない
 




(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
    http://www.kanagi-gc.net

Check

 いよいよ緊急事態宣言が発令されましたね
 わたくし、てっきり全国一斉に発令されるものだと思い込んでおりました
 
 その宣言を受けまして今日からこの缶バッジ販売はじめます!
IMG_5799
 「おらは花粉症だんだね」の方におすすめです!
 以前からご要望もございましたので、遅ればせながらです
 花粉症の皆さん、これで安心して、くしゃみ・鼻水OKですね
                1バッジ 150円(税込)

 さて、今日の天気は徐々に荒れるらしいですが、
IMG_5776
 午前はこんな青空です
IMG_5774
 営業時間を1時間短縮させていただいていますが、
 生演奏は変更なく熱くやってますよ!

 この天気ですから、桜の開花が早いべとニュースになってますが
 町内では、いち早く梅が咲きました~!
IMG_5779
 綺麗な紅梅だじゃあ
IMG_5789
 暗い話題ばっかりのなか、花はホッとさせてくれますよね
IMG_5794
 あらためて、花はいいよね(^_^)ニコニコ
 




(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
    http://www.kanagi-gc.net



Check

IMG_2411

 朝は曇り空でしたが 今は快晴になって気持ちの良い日になりました。

IMG_2410

 多目的ホール催しご案内で生演奏後には観光ビデオ上映しております。

IMG_2413

 多目的ホール舞台で津軽三味線生演奏をしております。

IMG_2416

 本日の演奏者は津軽三味線遠藤S`遠藤昌宏さんで津軽三味線五大民謡を

 紹介して津軽じょんから節を弾いてくれ会場から沢山の拍手を頂き

 有難うございました。 

 開館中 皆様のご来館をお待ちしております。  
 
IMG_2414

 館内にはオリジナルグッズの展示・販売もしておりますので見てくださいね。



(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
    http://www.kanagi-gc.net

Check

IMG_2409

 今日は朝から雪が降り、寒い一日です。

IMG_2282

 今日の演奏者は、福晴会 福士晴夫さんです。

 津軽三味線の生演奏を聴いて、喜んでくれました。

 皆さんのご来館をお待ちしております。

IMG_2408


 ご来館されたお客様は、綺麗なお花を是非見て下さいね。





(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
    http://www.kanagi-gc.net



Check

 本来であれば、今月中旬からものすごく賑わう桜祭り会場です、
 コロナウイルス対策で、祭りは中止となりました。
IMG_5750
 今は、人込みの蜜な場所には寄らないようにしましょうね
 今年は記録的な早咲きが予想されており、今どんなだ?と、朝撮ってきましたよ
IMG_5734
 いろんなモニュメントや記念碑がある公園です
IMG_5729
 まあ金木プライドとでも申しましょうか
IMG_5735
 ため池はすっかり春の水量です
IMG_5738
 本当であれば、貸しボートも期間中利用できるのですが 
 今年は残念ながらそれもなさそうですね
IMG_5740
 さて肝心の桜は( ^ω^)・・・
IMG_5745
 まんだ硬い蕾だじゃあ
IMG_5766
 祭りはないけど、桜を愛でることはできます
IMG_5760
 ブログをご覧の皆様、随時アップしていきますので
 今年いらっしゃれない方へ、見でけ~~~

 今日の演奏者は、まんじ由佳子さんです
IMG_5773
 会館の生演奏は、変らず1日5回(各20分)です!

(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
    http://www.kanagi-gc.net

Check

↑このページのトップヘ