行ってきましたこちらへ

新しくなった東奥日報社のビルです
きれいできれいでどこまでもピカピカでした
さて、受付にはこちらの方が待っていました
まさに恐竜博士・・・

とにかくあまりのデカさに度肝を抜かれてしまいました
これが一番でねべが~
おっき過ぎて収まりません
三分割でなんとか許してください



名前は「エウヘロプス・ツダンスキイ」
白亜紀後期・中国山東省で発見されています
特に大きさは書いてませんが
尻尾の長さが半端ないです
尻尾だけでも50個ぐらいのパーツで数えてる内に目が回ってきました


ステゴザウルスの仲間の大腿骨
コチコチの炭のようでしたw(゚o゚)w オオー!
実物大に作られた恐竜の化石が大小17体展示されていました
そしてほんものの一部と
お孫さんを連れて来ていた男性が
入り口から入るなり
「スゲナ~これで嚙まいれば一発で終わりだ!!」って
ブースが変わるたんびにしゃべってるのが、マジうけました
実は物凄い唸り声が館内に響いていたんですが
こちらがその正体です

「ティラノサウルス」13m 意外と小さい

ほかが大きすぎましたね・・・
このティラノサウルスがめっちゃ動いて威嚇するんです
大きい口と唸り声に初めて見るこどもが
一瞬ひるむのがゆかいでしたね~
入り口には恐竜グッズがたくさん並んでいました



新しくなった東奥日報社のビルです
きれいできれいでどこまでもピカピカでした
さて、受付にはこちらの方が待っていました
まさに恐竜博士・・・


とにかくあまりのデカさに度肝を抜かれてしまいました

これが一番でねべが~
おっき過ぎて収まりません
三分割でなんとか許してください




名前は「エウヘロプス・ツダンスキイ」
白亜紀後期・中国山東省で発見されています
特に大きさは書いてませんが
尻尾の長さが半端ないです
尻尾だけでも50個ぐらいのパーツで数えてる内に目が回ってきました



ステゴザウルスの仲間の大腿骨
コチコチの炭のようでしたw(゚o゚)w オオー!
実物大に作られた恐竜の化石が大小17体展示されていました
そしてほんものの一部と
お孫さんを連れて来ていた男性が
入り口から入るなり
「スゲナ~これで嚙まいれば一発で終わりだ!!」って
ブースが変わるたんびにしゃべってるのが、マジうけました

実は物凄い唸り声が館内に響いていたんですが
こちらがその正体です


「ティラノサウルス」13m 意外と小さい


ほかが大きすぎましたね・・・

このティラノサウルスがめっちゃ動いて威嚇するんです
大きい口と唸り声に初めて見るこどもが
一瞬ひるむのがゆかいでしたね~

入り口には恐竜グッズがたくさん並んでいました


(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net