最近残念なニュースがいっぱいですが、
縄文遺跡は日本中にあって、各地ですばらしいものがいっぱいある中で、
北海道・北東北縄文遺跡群だけが登録されそうなわけがあるんでしょうが、
登録されれば、日本中の遺跡で盛り上げていければなあ
青森県民悲願の世界遺産登録にかなり近づいたよって、ビッグニュース!
「北海道・北東北の縄文遺跡群」の、
イコモスの評価結果が「記載」が適当となりました!
「北海道・北東北の縄文遺跡群」の、
イコモスの評価結果が「記載」が適当となりました!
●北海道・北東北の縄文遺跡群の公式ホームページはこちら
●イコモスの最新ニュースはこった
長~い永~い道のりでした、関係者の皆さんの努力のたまものだでばな
正式にはあと2か月後の決定ですので
青森県民は、心してかがるべし
青森県民は、心してかがるべし

では、以前「三内丸山遺跡」で開催された縄文土偶展の写真です
展示会で撮影OKはありがたかったです
展示会で撮影OKはありがたかったです

世界で一番有名な土偶なのに国宝ではなく重用文化財だど
わがるべが?中が空洞(中空土器ってしゃべる)になっちゃあ
ひとっつ、ひとっつ解説したいばって終ねぐなってまる
ので、以下土偶の皆様です

ので、以下土偶の皆様です
まあ、あふれんばかりの、ワクワクばかりの、土偶展でした

三内丸山遺跡展示場は、常設がものすごく見やすく迫力があるので
いつ行っても楽しめる、そんな場所です
いつ行っても楽しめる、そんな場所です
これを機に他地域の展示場も巡りたいです
縄文遺跡は日本中にあって、各地ですばらしいものがいっぱいある中で、
北海道・北東北縄文遺跡群だけが登録されそうなわけがあるんでしょうが、
登録されれば、日本中の遺跡で盛り上げていければなあ
追伸! 夕べの月食見だ~?
おら、完全に頭から抜けげで、思い出して外さ出たら終わってあった

なので、今朝うちのマネージャーから画像をいただきました!
でも、ホントに赤がったんだねぇ~(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net