こんにちは!
会館スタッフの須崎です。
私は約2週間ぶりの投稿となります
そうしている間に当館 Instagramのフォロワーが60人を超えました!IMG_E3521
みなさま、ありがとうございます!
まだフォローしていない方はぜひお願いします

GSMME6018
今日は梅雨入りしたとは思えない快晴です。
近隣の金木小学校は本日運動会だったので晴れて本当に良かったです!

お隣は解体工事を終え、妙乗寺も見えるようになりました
ちなみに、妙乗寺は津軽三味線の祖、仁太坊のお墓があるんです!
ご縁がありますね~

本日の演奏者は
津軽三味線 まんじ流
         家元 工藤 まんじ さん まんじ 祥子 さん でした。
IMG_3510
祥子さんにはじょんがら節の新節、まんじさんには中節を演奏していただきました。

漫画「ましろのおと」では作中の大会で
個人戦はじょんがら節の中節、団体戦はじょんがら節の新節が課題曲となっておりました。


中節と新節で全く違く曲に聴こえるのは津軽三味線の面白いところですね!
お二方、ありがとうございました。


(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

Check