こんにちは!
会館スタッフの須崎です。

みなさん、昨夜のオリンピック開会式はご覧になられましたか??
本番直前で演出チームは色々ドタバタしていて不安がありましたが
無事成功してひと安心です

私が一番驚いたのは、選手団入場の際のオーケストラ演奏が
ゲーム、ドラゴンクエストの『序曲』で始まったことですね
img_package
(出所)ドラゴンクエスト公式サイト

ドラゴンクエストは今年35周年で幅広い層に愛されている作品なので嬉しかった方も多いのではないでしょうか。

実はこの選曲、実は3年前に予言していた人がいます
Web キャプチャ_24-7-2021_124643_www.youtube.com
Youtubeの序曲を演奏している動画にコメントが残っていました。
こんなにぴったり当てられるのはもう怖いですね(笑)

開会式も終盤に差し掛かり、市川海老蔵さんが登場しました。
202107240000207-w1300_0
(出所)日刊スポーツ、撮影・江口和貴
人気の演目「暫」を披露しました。
当ブログでも以前紹介しましたが、今年の五所川原立佞武多の新作も「暫」
だったので、無事運行できていれば話題になっただろうな~
と悔やまれるばかりです
IMG_E1578

とうとう競技が本格スタートしますね!
今大会は日本選手団過去最多の582人となりましたが、いくつのメダルを獲得できるのでしょうか!

本日の演奏者は
三絃 小川会
     葛西恵子さん、佐藤春奈さん
                  でした!
IMG_3242
小川会オリジナルのじょんがら節などを披露していただきました。
また、津軽三味線についても丁寧にご説明いただき、お客様も大満足でした。

連休3日目も普段よりたくさんのお客さんが来てくれました
ずっとこのような状態がつづくといいな~


(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

Check