今日は西北地区の高校生 図書委員の皆さんが金木町の研修に。
金木町といっても、やはりメインは太宰治さんですね。
2班に分かれ、2時間充実した散策をされたことと思います。
ガイドをつけた研修でしたので、たくさん学ぶことがあったかも?
あってほしいと願います!!
青森県を知る、郷土を知る、その一つに文豪 太宰治は絶対ょ
ね

コロナ禍なので、今回のガイドは特別編です。
もう少し世の中が落ち着いたら、一般の方々にも是非お勧めしたいと思います。
もう少しお時間くださいね。
集合時間に早く着いた生徒さんは三味線演奏もチラッと観られました☆

津軽三味線にも興味をもってほしいなと思います。
1曲しか聴いてもらえなかったので、
福士師匠が「寂しいなぁ」とつぶやいていました
また機会がありましたら来てみてくださいね!

へば まだな~
金木町といっても、やはりメインは太宰治さんですね。

2班に分かれ、2時間充実した散策をされたことと思います。
ガイドをつけた研修でしたので、たくさん学ぶことがあったかも?
あってほしいと願います!!
青森県を知る、郷土を知る、その一つに文豪 太宰治は絶対ょ



コロナ禍なので、今回のガイドは特別編です。
もう少し世の中が落ち着いたら、一般の方々にも是非お勧めしたいと思います。
もう少しお時間くださいね。
集合時間に早く着いた生徒さんは三味線演奏もチラッと観られました☆

津軽三味線にも興味をもってほしいなと思います。
1曲しか聴いてもらえなかったので、
福士師匠が「寂しいなぁ」とつぶやいていました

また機会がありましたら来てみてくださいね!

へば まだな~