こんにちは!
金木町もお昼はお天気ですが、風は強めで肌寒い時もあります💦
当館のお向かい、雲祥寺さんのソメイヨシノは、散りました~🌸🌸🌸

花びらで、ピンクのカーペットになって、これもまたキレイ(*'▽')
奥津軽も、桜の時期は短くてはかないですが、それがまた美しすぎます🌸
ソメイヨシノの次は、枝垂桜や八重桜が楽しめますよ(^_-)-☆
当館お隣、金木八幡宮の八重桜も、毎年キレイに長い間咲いてくれます~!

GW中は道路や交通機関の混雑などもあるかと思いますので、
気を付けてお越しください!
本日の演奏者は、佐藤三絃会、佐藤晶さんです♬

青森県黒石市出身の佐藤晶さん、今日は今年度初日!ということで、
生演奏、気合十分でした(^_-)-☆
津軽の五大民謡から、よされ節、じょんから節はもちろん、
出身地の黒石じょんから、黒石よされなど、たくさん演奏していただきました♬
そして、昨日、当館入り口横に、新しい自動販売機が設置されました!
なんと、津軽三味線会館バージョンの、コカ・コーラ自販機🥫
当館の建物に合わせて、白の自販機で、津軽三味線のロゴがついています(^^♪

横にも、津軽三味線のでっかいロゴが!
晶さんに、あさイチPRしてもらって記念撮影です♬

正面にも、津軽三味線の文字入り!
ぜひ、自販機とも、記念撮影しに来てくださいね~(^^)/
へばな~!
金木町もお昼はお天気ですが、風は強めで肌寒い時もあります💦
当館のお向かい、雲祥寺さんのソメイヨシノは、散りました~🌸🌸🌸

花びらで、ピンクのカーペットになって、これもまたキレイ(*'▽')
奥津軽も、桜の時期は短くてはかないですが、それがまた美しすぎます🌸
ソメイヨシノの次は、枝垂桜や八重桜が楽しめますよ(^_-)-☆
当館お隣、金木八幡宮の八重桜も、毎年キレイに長い間咲いてくれます~!

GW中は道路や交通機関の混雑などもあるかと思いますので、
気を付けてお越しください!
本日の演奏者は、佐藤三絃会、佐藤晶さんです♬

青森県黒石市出身の佐藤晶さん、今日は今年度初日!ということで、
生演奏、気合十分でした(^_-)-☆
津軽の五大民謡から、よされ節、じょんから節はもちろん、
出身地の黒石じょんから、黒石よされなど、たくさん演奏していただきました♬
そして、昨日、当館入り口横に、新しい自動販売機が設置されました!
なんと、津軽三味線会館バージョンの、コカ・コーラ自販機🥫
当館の建物に合わせて、白の自販機で、津軽三味線のロゴがついています(^^♪

横にも、津軽三味線のでっかいロゴが!
晶さんに、あさイチPRしてもらって記念撮影です♬

正面にも、津軽三味線の文字入り!
ぜひ、自販機とも、記念撮影しに来てくださいね~(^^)/
へばな~!