こんにちは!
本日の演奏者は、津軽三味線まんじ流、家元工藤まんじさん、
まんじ由佳子さん、まんじ匡洋さん、鳴海真理子さんです♬

今日は「産直メロス」グランドオープンをお祝いして、まんじ会のみなさま
4名での豪華な演奏となりました!りんご節や、津軽じょんから節のアレンジ合奏曲
「津軽のかおり」など、たくさん演奏してくださいました。
4名の揃っているバチさばきや、指さばきがピッタリ合わさっていて、感動です!
まんじ会のみなさま、ありがとうございました(^^)/
今日も、朝からスッキリお天気の金木町、
もちろん、岩木山もくっきり見えて、さっぱどす~!
金木公民館の八重桜は、まだつぼみでした🌸

金木の街に入るところに、金木川があります。

津軽三味線発祥の地・金木町、ということで、橋には津軽三味線と桜が~(*´▽`*)
冬の大雪の影響で、先月は雪解け水が増えて川の水位もかなり上がっていましたが、
今は落ち着いたようです。
来月の田植えシーズンには、水がたくさん必要なので今年は安心ですね(^^)/

新金木橋の欄干には、桜が咲いていますよ🌸

太宰治記念館・斜陽館のレリーフも見れますので、ぜひお散歩してみてね(^^)/
また、今日は十和田出身のシンガーソングライター、桜田マコトさんがご来館♬
津軽三味線の生演奏を、ご堪能いただきました~!

「三味線の生演奏、さっぱどした~!!」と、喜んでいただきました~(*'▽')
ありがとうございました!これからも、金木町をよろしくお願いします!
GWは始まったばかりです、金木町に来たら、ぜひ津軽三味線会館にも、
お立ち寄りくださいね(^_-)-☆
へばな~!
本日の演奏者は、津軽三味線まんじ流、家元工藤まんじさん、
まんじ由佳子さん、まんじ匡洋さん、鳴海真理子さんです♬

今日は「産直メロス」グランドオープンをお祝いして、まんじ会のみなさま
4名での豪華な演奏となりました!りんご節や、津軽じょんから節のアレンジ合奏曲
「津軽のかおり」など、たくさん演奏してくださいました。
4名の揃っているバチさばきや、指さばきがピッタリ合わさっていて、感動です!
まんじ会のみなさま、ありがとうございました(^^)/
今日も、朝からスッキリお天気の金木町、
もちろん、岩木山もくっきり見えて、さっぱどす~!
金木公民館の八重桜は、まだつぼみでした🌸

金木の街に入るところに、金木川があります。

津軽三味線発祥の地・金木町、ということで、橋には津軽三味線と桜が~(*´▽`*)
冬の大雪の影響で、先月は雪解け水が増えて川の水位もかなり上がっていましたが、
今は落ち着いたようです。
来月の田植えシーズンには、水がたくさん必要なので今年は安心ですね(^^)/

新金木橋の欄干には、桜が咲いていますよ🌸

太宰治記念館・斜陽館のレリーフも見れますので、ぜひお散歩してみてね(^^)/
また、今日は十和田出身のシンガーソングライター、桜田マコトさんがご来館♬
津軽三味線の生演奏を、ご堪能いただきました~!

「三味線の生演奏、さっぱどした~!!」と、喜んでいただきました~(*'▽')
ありがとうございました!これからも、金木町をよろしくお願いします!
GWは始まったばかりです、金木町に来たら、ぜひ津軽三味線会館にも、
お立ち寄りくださいね(^_-)-☆
へばな~!