こんにちは!
今年は、さくらに引き続き、リンゴの花も早咲きです🍎
五所川原市内では、中まで赤いりんごの花が咲き始めました(^o^)
(※例年はGW明けに咲き始めます💦)
IMG_3341
市の特産で、甘酸っぱいりんごです🍎ジュースやお菓子などの加工品
もありますので、お土産にどうぞ(^^)/

先日、金木町の保育園、みどりの風こども園・かなぎの園児たちが、
芦野公園駅で、お客様をお見送りしました(^_-)-☆
IMG_3471
みんな、津軽鉄道が大好き!な、5歳児、10人が元気に、
津鉄のゆるきゃら、つてっちーと一緒にお出迎え💛
IMG_3472
みんなで手作りした栞を、記念にお客様にプレゼント🎁
めんこいおもてなしに、みなさん大喜びでした(^_-)-☆
IMG_3467
寒い中、お客様にご挨拶など、みんな、よくできました(^^)/
保育園の先生方も、おつかれさまでした~!

本日の演奏者は、津軽三味線・裕香理会、長谷川裕香理さんです♬
IMG_3589
ステキなこぎん刺しの衣装で、桜吹雪にもぴったり🌸
IMG_3580
今日は嘉瀬の奴踊り、の踊りっこ付きでお楽しみいただきました♬
裕香理さんのステージは、もしかしたら津軽の人のおもてなしより、
すごいかも⁉静岡出身の裕香理さんですが、津軽に何度も足を運んで、
地元農家のお母さん方から津軽弁をマスターして、津軽弁風のMCで  
楽しませてくれます💕また津軽の季節の風物詩、行事などについても
もちろんくわしいので、それらの津軽の景色が思い浮かぶような、
オリジナルアレンジ曲を演奏してくれます!

裕香理さんの当館のステージ、次は4/28にもありますよ、
ぜひ、スタッフ一同、お待ちしています(^^♪

へばな~!

(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

Check