お隣の産直メロスさん、今日、4月29日で1歳になりました!
「産直メロス」オープン1周年大感謝祭 が29日、30日で開催されています。

SilentCameraSoft-1682741633964.jpgチラシ表

本日29日のイベント9:30より、荒馬が行われました。
SilentCameraSoft-1682728725692.jpg荒馬
嘉瀬の奴踊りもお披露目されました。
SilentCameraSoft-1682728760550.jpg奴踊り
暖かい陽気だったので、踊り終わった後、汗ばむほどの気温でした。
雪が解けて、最初のイベントだったので、楽しかったです。
軒下販売会では、しじみすくいなど、出店もありました。
SilentCameraSoft-1682741652725.jpgチラシ裏

DSC_0410.jpgドライフラワー
DSC_0404.jpgsしじみのすくいどり
バス駐車場より見える桜がまだ、キレイに咲いていました。
SilentCameraSoft-1682735784825
SilentCameraSoft-1682735802265
本日の演奏者は、
津軽三味線まんじ流
家元 工藤まんじさん・まんじ幸人さん・まんじ祥子さんです。
SilentCameraSoft-1682730851813.jpgまんじ会
まんじ幸人さんの独奏あり、まんじ祥子さんの独奏とありました。
SilentCameraSoft-1682730647853.jpg幸人さん独奏

3人の津軽のかおりは、迫力も違って聴こえます。
芦野公園の桜はだいぶ散ってきていますが、お立ち寄りの際はぜひ
三味線会館へもご来館をお待ちしております。


(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

Check