今朝は、どんよりした空模様だったので、
「雨でも降るんだろうか?」 そんな空だったんですが、、、

この空です! 晴天ですね(*‘∀‘) 空をバックにした、斜陽館です。壮大ですね。
なにもない駐車場に野花が咲いていました。 黄色はやっぱり目立ちます。

こちらは、もうそろそろ梅雨の季節ですが、あじさいも咲く準備をしています。

つぼみ、出てきましたね。
関東ではもう梅雨入りしましたが、こちらはもう少し晴れ☀が続く予想です。
梅雨入り前に三味線を聴きにお越しください。
本日の演奏者は、
福士三絃会
家元 福士豊勝さん・福士豊加さんです。
朝一番で、音緒を色違いで購入されました♪
早速1回目の演奏の時に付け替えてくれて登場!!




津軽甚句(津軽弁では、どんだればち)と嘉瀬の奴踊りには、スタッフによる
踊りがありました。


5大民謡は聴く機会が多いと思いますが、その他から、
十三の砂山、りんご節、嘉瀬の奴踊り、津軽甚句、黒石よされ、
じょんから節合奏曲のメドレーでした。
豊加さん独奏の津軽あいや節、豊勝さん独奏の津軽よされ節、
最後の曲は、津軽じょんから節で、盛り上がっていました
みなさん、伸びあがって写真を撮る風景。拍手もたくさん!!
こちらのお客様は、斎藤真一さんの画が気に入られたようで、
「売ってほしい!!」と。。。ごめんなさい、しました
記念写真だけで許してもらいました。


こちらの写真は、たまたま石川県の方がご一緒になって意気投合した場面です。
本日は、ご来館していただきまして、ありがとうございます。
まんだ、こいへ~~‼ (またのご来館を、お待ちしております。の意味です)
「雨でも降るんだろうか?」 そんな空だったんですが、、、

この空です! 晴天ですね(*‘∀‘) 空をバックにした、斜陽館です。壮大ですね。
なにもない駐車場に野花が咲いていました。 黄色はやっぱり目立ちます。

こちらは、もうそろそろ梅雨の季節ですが、あじさいも咲く準備をしています。

つぼみ、出てきましたね。
関東ではもう梅雨入りしましたが、こちらはもう少し晴れ☀が続く予想です。
梅雨入り前に三味線を聴きにお越しください。
本日の演奏者は、
福士三絃会
家元 福士豊勝さん・福士豊加さんです。
朝一番で、音緒を色違いで購入されました♪
早速1回目の演奏の時に付け替えてくれて登場!!




津軽甚句(津軽弁では、どんだればち)と嘉瀬の奴踊りには、スタッフによる
踊りがありました。


5大民謡は聴く機会が多いと思いますが、その他から、
十三の砂山、りんご節、嘉瀬の奴踊り、津軽甚句、黒石よされ、
じょんから節合奏曲のメドレーでした。
豊加さん独奏の津軽あいや節、豊勝さん独奏の津軽よされ節、
最後の曲は、津軽じょんから節で、盛り上がっていました

みなさん、伸びあがって写真を撮る風景。拍手もたくさん!!
こちらのお客様は、斎藤真一さんの画が気に入られたようで、
「売ってほしい!!」と。。。ごめんなさい、しました

記念写真だけで許してもらいました。


こちらの写真は、たまたま石川県の方がご一緒になって意気投合した場面です。
本日は、ご来館していただきまして、ありがとうございます。
まんだ、こいへ~~‼ (またのご来館を、お待ちしております。の意味です)