こんにちは(^^♪
今日は曇り空ですが、涼しくて過ごしやすい一日です(^_-)-☆
IMG_5169
たんぽぽがこれでもかと、咲いています👀
以前も紹介しましたが、金木川の河川敷近くには、百万遍があり、
立派なおうち?に、キレイに着飾ったお地蔵さんたちが並んでます。
IMG_5170
みんなでおしゃべりしているかのようですね(^^)/
百万遍とは、村の中に災いが入ってこないようにと、各村の入り口
におかれたものです。大きな数珠を村の女性たちが輪を囲んで、
念仏を唱えながら100回まわして、極楽往生を願う、というもの。
百万遍について詳しくは👉こちらでご覧ください。

金木川の土手では、野鳥の声がにぎやかで、癒されます🐦
IMG_5183
地元の方が手入れしてくれているお花も、キレイに咲いています🌼
IMG_5176
お天気の日に、ぜひお散歩してみてくださいね(^_-)-☆

本日の演奏者は、三絃小川会・会主、小川準栄さん、
葛西恵子さんです♬
IMG_E5210
津軽あいや節や、津軽甚句などの盆唄、また小川会さんのオリジナルの
津軽じょんから節の合奏などを演奏していただき、お客様からも、
たくさん拍手をいただきました!(^^)!
IMG_5223
また、今日は津軽三味線の他にも、会主小川さんのうだっこ
入りで「津軽じょんから節・旧節」を披露していただき、
賑やかなステージとなりました~(^^♪

へばな~!

(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

Check