こんにちは(^^♪
今年は棟方志功生誕120年です。
青森市の棟方志功記念館では、120周年記念の
特別展が開催されます(^_-)-☆
IMG_5229
「友情と信頼の障壁画」
6/20(火)~9/18(月・祝)
※期間内に作品の入れ替えがあります。
 前期:6/20~7/30、後期:8/1~9/18

棟方志功とかかわりのある人々、そしてそこから生まれた
作品の数々を、エピソードとともに展示。屏風絵やふすま画
など、大きな作品もみどころです(*‘∀‘)
夏休みには、子供たち向けのイベントなども企画されています、
詳しくは、棟方志功記念館HPよりご確認下さい👉こちら

東奥日報さんのYouTubeの動画ニュースでは、棟方志功に関する
青森市の長島小学校での特別授業の様子が、公開されています!
👉こちらからどうぞ(^^)/


当館の展示室には、レプリカではありますが、志功作「嘉瀬の桃の柵」
が展示されておりますので、興味のある方はぜひお立寄り下さい(^_-)-☆

本日の演奏者は、津軽三味線・まんじ会、家元・工藤まんじさん、
まんじ祥子さんです♬
IMG_5238
津軽三味線の大会でエントリーする「津軽じょんから節」や、
りんご節、黒石よされなどの盆唄、そして、津軽三味線・まんじ流
のオリジナル曲「津軽のかおり」などを演奏していただき、たくさん
の拍手をいただきました♬

へばな~!

(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

Check