こんにちは(^^♪
7月の演奏スケジュールのお知らせです(^_-)-☆
IMG_6328
生演奏は一日5回、①10時~、②11時~、③13時~、
④14時~、⑤15時~、1回約20分間の演奏となっております。
太宰治記念館「斜陽館」との共通セット券や、20名様以上の場合、
団体割引もありますので、当館スタッフまでお気軽にお問合せ下さい!
津軽三味線会館 TEL 0173-54-1616

本日の演奏者は、昨日に引き続きまして、
福士三絃会・家元、福士豊勝さん、福士豊加さんです♬
IMG_6344
福士三絃会のお二人は毎回、板柳町から演奏に駆けつけていただいてます!
板柳町はりんごの町、今年の夏は、「りんご灯まつり」が開催とのことで、
夏が楽しみですね🍎🍎🍎

津軽の五大民謡の説明や、津軽の盆唄の説明などもしてくれるので、
津軽三味線の演奏を初めて聞く方にも、とても分かりやすいですよ♬
ぜひ、じゃわめぐ生演奏の迫力を、ご堪能下さい(^_-)-☆

先日、青森市の善知鳥神社では、蓮の花が咲いていましたよ🌼
IMG_6276
暑さに少しづつでも、早くなれますように💦💦
IMG_6272
茅の輪くぐりも、出来ます(^_-)-☆
旅の途中でも、はぐらんおごさねように、お気を付けください(^^)/

へばな~!

(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

Check