こんにちは(^^♪

本日の演奏者は、
津軽三味線・まんじ会、まんじ由佳子さん、
まんじ祥子さんです♬
IMG_E0102
まんじ会の方々が、津軽三味線の大会で演奏する、
「津軽じょんから節」や、津軽の盆唄「りんご節」、
まんじ会オリジナル曲の「津軽のかおり」などを
演奏していただきました(^^♪
今日は3連休初日、みなさま、ぜひ楽しい三連休を
お過ごしください(*´ω`*)

いよいよ、明日、2023年9月17日(日)は、
【津軽三味線 全日本金木大会】
が、当館多目的ホールにて、朝9時から開催です(^^)/
IMG_9946
出場者以外の観覧の方は、入館料が必要です。
(当日一日、出入り自由です)
大人 600円、
大・高校生 400円
小・中学生 250円 
(※斜陽館との共通券もございます)
image0
大会のステージでの演奏は、写真・動画撮影は、
可能となっておりますが、他のお客様の
ご迷惑にならないようにお気をつけ下さい('◇')ゞ
image1
また、大会終了後、17時からは、【仁太坊祭り】
が、屋外ステージにて開催です。
大会の入賞者や、地元の金木小学校三味線部など
が演奏をお披露目します♬
じゃわめぐ演奏を、ぜひご体感ください~(*^^*)

こちらは、観覧無料となっております。
観覧席に関しましては、ステージ前は座る方の
為にブルーシートをご用意しております。
座布団などがあれば、持ち込み可能です。
イスの持ち込みの方は、ブルーシートの後ろにて、
ご観覧いただきます様、お願いいたします。

へばな~!

(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

Check