こんにちは(^^♪
本日の演奏者は、
福士三絃会・家元、福士豊勝さん、福士豊加さんです♬

津軽の民謡メドレーや、五大民謡の独奏など、たくさん
演奏していただきました♬今日は、生演奏を2回続けて
聞いていただいた方もいました(*‘∀‘)あどはだり(津軽
じょんから節の合奏曲です)や、豊勝さんの独奏での、
津軽三下り、弥三郎節、津軽音頭といった、貴重な
三下りメドレー(調弦が三下りです)も聞けて、お客様
も大喜びでした~♬
今日は、徳島県からのお客様が、三味線体験を
していかれました(^^♪

体験指導は、毎回当日の演奏者が、担当します。
今回は、福士豊勝さんでした!お客様は、自宅で
沖縄の三線を習っているそうです('◇')ゞ
三線と、津軽三味線は、重さも、持ち方や構え方も、
違いますので、丁寧に説明してくれます♬
津軽三味線も、ぜひレパートリーに入れて頂けると
うれしいです(^^)/
三味線体験は、予約にて受付しておりますので、
当館までお気軽にお電話ください!TEL0173‐54‐1616
先日、【あおもり10市大祭典 in 平川市】
に、お囃子のお手伝いで行って来ました(^^)/

五所川原立佞武多の夜のパレード、待機中!
中型立佞武多、金太郎が登場(^^)/

副市長も、やってまれを叫んで、アピールしてくれました♬

山車の展示も、たくさん!
つがる市のつがーるちゃんのねぷたや、馬ねぶた🐴

産直メロスからも、赤いりんごのジュースなど出店です🍎

「わがおいこんぶの、おにぎり、め~よ~!」

道の駅市浦・トーサムのみなさんも、元気いっぱい
シジミ貝のすくい取りと、しじみラーメンをPR🍜

黒石市のステージは、黒石よされ、黒石甚句、そして
黒石じょんからと、津軽甚句のフルコース♬
毎回、千葉先生一門のみなさんが、生演奏です(^_-)-☆

弘前城のミス桜と、弘前ねぷたの、七夕会のみなさん♬

ど~んとでっかい、平川市の世界一の扇ねぷた(^_-)-☆
青空に、迫力満点💕

弘前市の扇ねぷた、人形ねぷた、前ねぷた、たくさん出陣
してました💛

平川サガリの焼きそば、めがったです(^_-)-☆

朝から、みなさん、サガリを焼きっぱなし~!
おつかれさまでした('◇')ゞ

あ!むつ市長も、「むつおしまこ流し踊り」を華麗に
披露してくれました!ミスおしまこのみなさんも、
めんこい~💕
このお祭りの良さは、県内10市の名物とお祭りが
一か所に集合して見れるところです(*‘∀‘)
来年は黒石市で開催されますので、ぜひ参加して
みてくださいね☆彡公式HPは、👉こちらです
へばな~!
本日の演奏者は、
福士三絃会・家元、福士豊勝さん、福士豊加さんです♬

津軽の民謡メドレーや、五大民謡の独奏など、たくさん
演奏していただきました♬今日は、生演奏を2回続けて
聞いていただいた方もいました(*‘∀‘)あどはだり(津軽
じょんから節の合奏曲です)や、豊勝さんの独奏での、
津軽三下り、弥三郎節、津軽音頭といった、貴重な
三下りメドレー(調弦が三下りです)も聞けて、お客様
も大喜びでした~♬
今日は、徳島県からのお客様が、三味線体験を
していかれました(^^♪

体験指導は、毎回当日の演奏者が、担当します。
今回は、福士豊勝さんでした!お客様は、自宅で
沖縄の三線を習っているそうです('◇')ゞ
三線と、津軽三味線は、重さも、持ち方や構え方も、
違いますので、丁寧に説明してくれます♬
津軽三味線も、ぜひレパートリーに入れて頂けると
うれしいです(^^)/
三味線体験は、予約にて受付しておりますので、
当館までお気軽にお電話ください!TEL0173‐54‐1616
先日、【あおもり10市大祭典 in 平川市】
に、お囃子のお手伝いで行って来ました(^^)/

五所川原立佞武多の夜のパレード、待機中!
中型立佞武多、金太郎が登場(^^)/

副市長も、やってまれを叫んで、アピールしてくれました♬

山車の展示も、たくさん!
つがる市のつがーるちゃんのねぷたや、馬ねぶた🐴

産直メロスからも、赤いりんごのジュースなど出店です🍎

「わがおいこんぶの、おにぎり、め~よ~!」

道の駅市浦・トーサムのみなさんも、元気いっぱい
シジミ貝のすくい取りと、しじみラーメンをPR🍜

黒石市のステージは、黒石よされ、黒石甚句、そして
黒石じょんからと、津軽甚句のフルコース♬
毎回、千葉先生一門のみなさんが、生演奏です(^_-)-☆

弘前城のミス桜と、弘前ねぷたの、七夕会のみなさん♬

ど~んとでっかい、平川市の世界一の扇ねぷた(^_-)-☆
青空に、迫力満点💕

弘前市の扇ねぷた、人形ねぷた、前ねぷた、たくさん出陣
してました💛

平川サガリの焼きそば、めがったです(^_-)-☆

朝から、みなさん、サガリを焼きっぱなし~!
おつかれさまでした('◇')ゞ

あ!むつ市長も、「むつおしまこ流し踊り」を華麗に
披露してくれました!ミスおしまこのみなさんも、
めんこい~💕
このお祭りの良さは、県内10市の名物とお祭りが
一か所に集合して見れるところです(*‘∀‘)
来年は黒石市で開催されますので、ぜひ参加して
みてくださいね☆彡公式HPは、👉こちらです
へばな~!