IMG_1118

 西側快晴で気持ちの良い一日です。 春が来ましたよ。

IMG_1121

 お昼頃には だんだん気温が上がって来ましたよ。

IMG_1125

 東側もスカイブルーで 昨年より 1ケ月程早い様に感じられます。

IMG_1128

 本日の演奏者は津軽三味線山田流 山田 里千美さんで津軽五大民謡を

 紹介して津軽じょんから節を弾いてくれ会場からは沢山の拍手を頂き

 有難うございました。  

IMG_1129


 会場には県外からのお客様でいっぱいになりましたよ。





(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
    http://www.kanagi-gc.net

Check

たくさんの碑がある芦野公園
太宰治の文学碑や銅像の近くに
津軽三味線の碑もある
様々な碑があるなかで二つを紹介します
IMG_0143
IMG_0142
IMG_0144


(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
    http://www.kanagi-gc.net

Check

IMG_1107

 西側快晴でとても気持がいいです。  

IMG_1106

 こちらの東側も快晴ですが 風が冷たいのが感じられます。 

 春が来ましたね。 

IMG_1109

 本日の演奏者は津軽三味線まんじ流 家元 工藤まんじさん

 まんじ由佳子さん・踊り手は沼田早苗さんで津軽じょんから節を踊り 
 
 会場からは沢山の拍手を頂き有難うございました。 

IMG_1111


IMG_1114


(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
    http://www.kanagi-gc.net

Check

↑このページのトップヘ