台風一過の青空が広がり、津軽三味線会館には心地よい風が吹いています。
 本日の演奏は、津軽三味線 まんじ流 家元 工藤まんじさんとまんじ幸人さんです。
合奏曲からじょんから節新節、ある回ではそれに加えて珍しい中節も!十三の砂山、最後はまんじ会オリジナル曲の 津軽の香りでした。
IMG_3672
 広島からいらしたお客様に「ぶち良かった」と仰って頂きこちらも嬉しいです。また「こっちは涼しいわー。広島はぶち暑いで」とのことでした。どうやらこちらで言うところの『たんげ』(とても)を『ぶち』というのでしょうか?そうすると「とても(柄の多い)ぶち猫」は『ぶち ぶち猫』となるのでしょうか などと一人で考えておりました。
 
 心配された強い台風7号も無事日本列島を遠ざかり、10年に一度と言われた強い台風も影響は思ったよりは軽微で済みそうです。940hPaという強さをみてみなさんご心配なさったことでしょう。台風の吹き返しによるドライフェーン、そして線状降水帯には十分お気を付けください。
 さて帰省ラッシュの最中、各地で交通事故が多発しているのも心痛むところです。当津軽三味線会館界隈でも車のトラブルが多発しております。ケガがないのがせめてもの幸いと申しましょうか、筆者の車も当分代車です。
240818-1
240818-2
 皆様、日々ご安全に。



(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

Check

こんにちは!

本日の演奏者は、津軽三味線・裕香理会、
長谷川裕香理さんです♬
DSC01786
裕香理さんは、静岡出身なので、暑いところから
青森に来るたびに、風が涼しくて過ごしやすくて、
いいなあ~!と言ってくれます(*'ω'*)
青森県民にしたらがっぱど暑くても、もっと暑い地域
から来てくれているみなさんには、涼しいと感じて
いただいてるので、ほっとしてます('◇')ゞ
DSC01788
津軽の五大民謡から、津軽あいや節や、
津軽じょんから節の新節などを演奏、また、
お客様で津軽の盆唄「津軽甚句」をご存じの方が
いたので、一緒に手拍子でステージを盛り上げて
いただいたり、ラストではオリジナル曲「津軽の夏」
で、花吹雪の時に盛大な拍手をいただきました(^^)/
ぜひ、当館の生演奏で、津軽の夏をご体感下さい!

先日のかなぎ夏祭りの様子です(^^)/
当館の屋外ステージにて、開催でした!
IMG_0550
金木小学校三味線クラブのみなさんは、津軽甚句、
りんご節、あどはだり、などを演奏後、なんと!
ゲストの山上進さんとコラボ演奏してくれました(^^♪
IMG_0517
リハーサルでは、みなさんかなり緊張した感じでしたが、
ステージでは立派に演奏を披露してくれました!
IMG_0544
金木と言えば!盆唄「嘉瀬の奴踊り」です♬
山上さんも、伴奏に参加してくれました!
IMG_0548
嘉瀬の奴踊り保存会のみなさんが、踊りを
披露してくれました。久々に見れた!とお客様も
大喜びでしたよ(*^^)v
IMG_0541
ねぷたの運行も、第一部と第二部に分かれて、
行われました!
IMG_0557
なんと、青森のねぶたに参加しているお囃子の
みなさんも応援に来て、迫力たっぷりの、
がっぱどじゃわめぐ、運行となりました(*'ω'*)
IMG_0567
ねぶたが帰ってくると、「わ~!おかえり~!」
と、またまたみんなで手拍子や掛け声♬
地元の子ども達も、たくさん曳き手に参加して、
帰りに産直メロスでおやつをもらって帰りました💕
おやつをもらうまでが、ねぶたです( `ー´)ノ
IMG_0540
当館スタッフのシェリーとお友達のみなさん、
この日も、金木の祭りを満喫していただきましたよ(*^^)v
海外のかたも、日本の郷土芸能が大好き、という方が
どんどん増えて欲しいですね💕
IMG_0561
山上さんも、ほぼステージに出続けていただきました!
三味線、尺八、ギター、太鼓、等々、仁太坊の八人芸
にも匹敵する程の芸達者な山上さん、本当に楽しい
ステージをありがとうございました!
おつかれさまでした( `ー´)ノ
IMG_0581
フィナーレは、竹の音さんのお囃子ステージ♬
主催の金木囃子方・竹の音さん、また、関係者
スタッフのみなさん、大変お疲れ様でした(^^)/
地元の方に喜んでいただける、いいイベントを
企画・運営していただき、ありがとうございました!

へばな~!

(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

Check

こんにちは(^^♪今日は、お盆の送り火 最終日ですね。皆さん、親戚や遠く離れた懐かしい顏を見る事が出来たのではないでしょうか毎年、夏のお盆の時期になると帰省ラッシュがあります。お盆は、全国各地で先祖の霊を迎え入れ、また送り出す為の盆踊りや祭りが開催されます。この夏の風物詩とも言えるお盆ですが、地域によって時期が異なる事をご存知でしょうか。お盆は、7月のお盆である新盆(7月盆)、そして8月のお盆である旧盆(8月盆)の2つがあります。個人的な話ですが、私が住んでいた地域は新盆でした。今年のお盆は、新盆が7月13日(土)~16日(火) 旧盆が8月13日(火)~16日((金)の4日間です。全国的にみると8月に行われる旧盆がスタンダードのようです。新盆は東京を中心とした一部の地域のみで大多数の地域は旧盆です。いずれにしても先祖を供養する為の日です(^_-)-☆

本日の演奏者は、津軽三味線裕香理会 長谷川裕香理さんです♬
IMG_E4922
皆さんとコミニケションを取りながらの楽しいステージです!(^^)!
IMG_E4921  
最後は、弘前の扇ねぷた・五所川原の立佞武多・青森のねぶたをイメージした゛津軽の夏゛を演奏です(^_-)-☆お近くにお出での際は、是非お立ち寄りください♬お盆休みを終えて帰られる方も多いかと思いますが、台風7号が発達しながら北上しているようです。この台風7号上陸しなくても災害の発生や交通の乱れに警戒が必要のようです。どうぞ、お気をつけてお帰り下さいねm(__)m




(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

Check


↑このページのトップヘ