2022年05月

こんにちは!

今日は金木小学校津軽三味線クラブの演奏会、2022年第一回目の
開催日です(^^)/
今回は、4~6年生のうち10名の参加で、無事に開催できました♬
IMG_1441
コロナ禍で各イベントの中止など、児童たちの演奏の機会が大幅に
減ってしまいました。そこで、ぜひ当館からも協力したいということで、
昨年から毎月第三土曜日の、朝イチ9時45分から10分間、多目的ホールにて、
演奏会を開催してきました!
今年も継続して毎月開催の予定なので、ぜひ児童の応援に来てくださいね(^_-)-☆
IMG_1439
演奏曲は、あどはだりパート1、りんご節、津軽甚句の3曲です(^^)/

リハーサルでは久しぶりの演奏会だからか、少し遠慮がちでしたが、
本番では、みんな堂々と演奏出来ていました~(^_-)-☆
新入さんの3年生は、今月練習が始まったばかりなので、今回の演奏会に
は参加できませんでしたが、来月人数が増えてもっとにぎやかになるといいですね!
IMG_1442
演奏終了後には、当館のプロの奏者の生演奏を、みんなで
最前列で、真剣に聴いていましたよ!!プロの指さばき、バチさばきに、
みんな見入っていました(^o^)
IMG_1447
演奏の準備も片付けも、もちろん自分たちで全部やります!
津軽三味線は、クラブの貸し出しのもので、みんな大事に使ってくれています(*‘∀‘)
IMG_1446
去年よりも、みんな準備も片付けも早くて、しっかりしてきました!

今年の部長さん、尾野友柚(ゆうゆ)さんです(^^)/
IMG_1449
「今年も、津軽三味線を弾くのをがんばりたい!!」
と、目標を伝えてくれて、なんと頼もしい部長さん!
クラブのみんなを引っ張って、お稽古けっぱれ~(*´▽`*)
IMG_1456

最後にみんなで記念撮影、無事に演奏が終わって、みんなホッとしたかな?
来月の2回目は、6月18日(土)開催です♬
今年度は、あと7月16日、8月20日、9月17日、10月15日、そしてラストが,
11月19日開催となります。毎月第三土曜日の朝9時45分より10分間の演奏です、
応援よろしくお願いします!

本日の演奏者は、津軽三味線・まんじ流、家元工藤まんじさん、
まんじ由佳子さんです♬
IMG_1453
津軽三味線の大会で演奏する曲、まんじ会オリジナルのアレンジ曲
「津軽の香り」、津軽の盆唄など、たくさん演奏していただきました(^_-)-☆
プロの音が、児童みんなの心にじゃわめいだかな?
津軽三味線発祥の地金木町のみんなに、ぜひ、未来へ、世界へと津軽三味線を
発信して、つないでいってほしいですね(^^♪

少しだけですが、演奏時の動画を当館FBにも載せてありますので、
お時間があるときにぜひご覧くださいね!!→こちら
IMG_E1459
へばな~!


(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

Check

こんにちは!

この時期の春の風物詩といえば、何といっても鯵ヶ沢町の菜の花と岩木山です(^_-)-☆
IMG_1419
昔は、知る人ぞ知る、という穴場スポットだったのですが、
今では、春の超人気スポットになり、県内外から見学の方が訪れています!
私は今年はいけなかったので、こちらは2017年の画像ですが、大自然の真ん中で
菜の花の黄色と残雪の岩木山がとてもキレイです(*'▽')
菜の花が見れる場所は、毎年変わります。5月下旬まで見頃なのだそう!
詳しくは、こちらからどうぞ👇
鯵ヶ沢町観光ポータルサイト「あじ行く」


本日の演奏者は、山田里千美会、山田里千美さんです♬
IMG_1423

山田里千美さんのお師匠さんは、鯵ヶ沢町出身の山田千里さんです!

今日は津軽の五大民謡や、嘉瀬の奴踊りなどの盆唄メドレーに、
鯵ヶ沢甚句も加えて演奏していただきました(^^♪
盆唄メドレーでは、お客様にも一緒に手拍子で盛り上げていただきました、
ありがとうございました(^_-)-☆

新緑の青森・津軽にぜひお越しください!

へばな~!

(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

Check

くもり空でしたが、ちょっとおさんぽでもしようかと
三味線会館周辺をぐるりと。
のどの渇きを潤すため、自動販売機を探していると

DSC_0066
なんと「津軽三味線」自動販売機があるではないですか❕❕

お腹がすいてきたなぁと、フラフラしていると
金木観光物産館「産直メロス」にたどり着き、
美味しそうな旗をなびかせておりました。
DSC_0091

DSC_0090
黒毛和牛 市浦牛・・・おいしそうですね。。。


本日の演奏者は福晴会 福士 晴夫さんです。
P1440858

のども潤い、お腹も満たされ、耳も癒され、
本日のおさんぽはとても楽しかったです。
ただ、もう少し晴れてくれればよかったのですが、
次回のおさんぽは、晴天に行ってきます。



(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

Check

こんにちは!

只今津軽平野一体は、田植えシーズン真っ盛り!
あちこちの田んぼでは大忙し、お米農家のみなさん、けっぱって下さい~(^^)/
IMG_1404

今年は、この時期にしては、雪が残っている方ですかね?
津軽平野のシンボル、岩木山は今日もキレイです(^^)/
IMG_1405

本日の演奏者は、福士三絃会、福士豊勝さん、豊加さんです♬
IMG_1412
お二人は板柳町から演奏に駆けつけてくれています!
「りんごの里、板柳町」です🍎🍎🍎
ふじりんごの花っこは、まんず、めんこいです(*^^*)
IMG_1399

生演奏では、りんご節、嘉瀬の奴踊り、黒石よされ、などの地元の津軽の
盆唄メドレーが、聴きごたえたっぷりです♬

また、津軽の5大民謡からも、津軽よされ節やあいや節など、
独奏と合奏の聴き比べも出来ます!
そして、ラストの津軽じょんから節の合奏では、最前列のお席にて、
お二人のバチさばき、弦さばきにもぜひご注目下さい~(^^♪

津軽三味線会館は、毎日一日5回の津軽三味線生演奏をおこなっております。
入館料は、大人600円、大学高校400円、小・中学生250円、一日中聴き放題です。
ぜひ、じっくりと生演奏をご堪能下さいね!

へばな~!

(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

Check

P1440856

 気持ちの良いお日様の暖かさです
心地よい風で 散策するのにはちょうど良いのでは
青森県立弘前工業2学年のみなさんが遠足で来館してくれました
スタッフの説明も 演奏も真剣に聴いていました
行儀が良過ぎてビックリしました
P1440852
P1440854


 本日の演奏は福士三絃会 
家元福士豊勝さんと福士豊加さんのお二人でした



(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

Check

↑このページのトップヘ