こんにちは!
昨日から気温が上昇して、青森県内あちこちで、
桜のソメイヨシノが咲き、一気に見頃を迎えそうです(^^)/
今朝は、津軽鉄道・嘉瀬駅も桜が開花してました🌸

ちょうど走れメロス号が通りました🚋

朝から、芦野公園のお花見に向かうお客様が、
たくさん乗っていましたよ!
無人駅の嘉瀬駅待合室は、昭和レトロな雰囲気満載💛

津軽鉄道さんのさくら臨時列車が増便となっていて、
4/19(土)~4/25(金)まで、時刻表が一部変わりますので
ご注意下さい🚋時刻表は津鉄公式HPにてご確認ください。

嘉瀬駅の名物にゃんこが、ごあいさつしてくれました🐱

クロぶちちゃん、ここ2~3年見かけます(*^^*)
そして、嘉瀬のやっこさんにも久々にご対面!

金木町の嘉瀬地区には、「嘉瀬の奴踊り」という盆唄が
あります♬演歌歌手・吉幾三さんの出身地で、吉さんの
お父さんが、保存会の会長をされていました。(※現在は、
吉さんのお兄さんが会長をされています)

嘉瀬駅から徒歩15ふんくらいのところに、小田川にかかる橋、
「やっこばし」があります。嘉瀬八幡宮への道が有り、桜の
並木が咲き始めました🌸
金木から嘉瀬へは、津軽鉄道では一駅、車では10分ほど、
お時間があるときは、ぜひ満開の桜を眺めて行ってください!
本日の演奏者は、
津軽三味線・裕香理会、長谷川裕香理さんです♬

裕香理さんは、静岡出身で、いつも当館にはるばる演奏に
来て頂いております(^^)/
津軽の五大民謡から、津軽あいや節や、津軽の盆唄からは
嘉瀬の奴踊り、津軽甚句などを演奏していただきました♬

津軽民謡や、津軽三味線の歴史について、初めて演奏を聴く
方にも、分かりやすく説明してくれますので、ぜひ津軽の
音色をお楽しみください(^_-)-☆

ラストの裕香理さんオリジナル曲「津軽の春」では、
たくさんの拍手を頂きました♬桜吹雪のシャッターチャンス
もお忘れなく(*^^*)(※演奏中の写真撮影は可能ですが、
動画撮影や録音は禁止となっております)
へばな~!
昨日から気温が上昇して、青森県内あちこちで、
桜のソメイヨシノが咲き、一気に見頃を迎えそうです(^^)/
今朝は、津軽鉄道・嘉瀬駅も桜が開花してました🌸

ちょうど走れメロス号が通りました🚋

朝から、芦野公園のお花見に向かうお客様が、
たくさん乗っていましたよ!
無人駅の嘉瀬駅待合室は、昭和レトロな雰囲気満載💛

津軽鉄道さんのさくら臨時列車が増便となっていて、
4/19(土)~4/25(金)まで、時刻表が一部変わりますので
ご注意下さい🚋時刻表は津鉄公式HPにてご確認ください。

嘉瀬駅の名物にゃんこが、ごあいさつしてくれました🐱

クロぶちちゃん、ここ2~3年見かけます(*^^*)
そして、嘉瀬のやっこさんにも久々にご対面!

金木町の嘉瀬地区には、「嘉瀬の奴踊り」という盆唄が
あります♬演歌歌手・吉幾三さんの出身地で、吉さんの
お父さんが、保存会の会長をされていました。(※現在は、
吉さんのお兄さんが会長をされています)

嘉瀬駅から徒歩15ふんくらいのところに、小田川にかかる橋、
「やっこばし」があります。嘉瀬八幡宮への道が有り、桜の
並木が咲き始めました🌸
金木から嘉瀬へは、津軽鉄道では一駅、車では10分ほど、
お時間があるときは、ぜひ満開の桜を眺めて行ってください!
本日の演奏者は、
津軽三味線・裕香理会、長谷川裕香理さんです♬

裕香理さんは、静岡出身で、いつも当館にはるばる演奏に
来て頂いております(^^)/
津軽の五大民謡から、津軽あいや節や、津軽の盆唄からは
嘉瀬の奴踊り、津軽甚句などを演奏していただきました♬

津軽民謡や、津軽三味線の歴史について、初めて演奏を聴く
方にも、分かりやすく説明してくれますので、ぜひ津軽の
音色をお楽しみください(^_-)-☆

ラストの裕香理さんオリジナル曲「津軽の春」では、
たくさんの拍手を頂きました♬桜吹雪のシャッターチャンス
もお忘れなく(*^^*)(※演奏中の写真撮影は可能ですが、
動画撮影や録音は禁止となっております)
へばな~!