こんにちは!
今日6月19日は、太宰治の116回目の生誕日です(^^)/

斜陽館や金木地区の参加店では、太宰ウィークとして、
様々なイベントを22日まで開催中です!

産直メロスさんにも、太宰関連の商品がたくさん
揃っていますよ(^^)/

グッズもたくさん種類があるので、お土産を選ぶのも、
迷ってしまいますね(^_-)-☆

生誕祭は、太宰ゆかりの地、東京都三鷹市の方では
「桜桃忌」と呼ばれ、禅林寺へお墓詣りに行かれる
方も多いです。人気のガチャガチャもありますので、
ぜひチャレンジしてみて下さい!

太宰ウィークは、6月22日まで開催中です!
本日の演奏者は、津軽三味線ユニット煌音(らいおん)
の原田和希さんd、泉谷樹樂(みきか)さんです♬

金木町出身で同級生のおふたり、金木町のお昼の時報も
お二人の演奏する「津軽じょんから金木節」が流れます♬

今日は、函館市立北日吉小学校の修学旅行の生徒さん
たちがご来館!初めての生演奏でしたが、一緒に拍手や
手拍子をして、楽しんでいただきました(^_-)-☆

青森県では、小学生が函館に修学旅行に行く、と
原田さんが話すと、「え~!」と驚いていました(*‘∀‘)
楽しい修学旅行の思い出になってくれたらいいな~!

午後は、原田さん一人の演奏でした、お二人の演奏は
また来月も予定しておりますので、ご来館をぜひ
お待ちしています♬
へばな~!