こんにちは!
今日も朝から小春日和、ですが、霜が降りていて気温は低く、
朝は寒くて、なかなか布団から出れなくなる季節です( ;∀;)
お天気だと、お散歩して日光浴、大事ですね🍂
五所川原市内の、菊が丘公園でも、ラストの紅葉がキレイでした!
本日の演奏者は、三絃小川会、会主・小川準栄さん、葛西恵子さんです♬
恵子さんには、独奏で津軽甚句やりんご節、津軽の五大民謡から、
津軽よされ節やあいや節、を演奏して頂きました。そして今日は、
三絃小川会・会主の小川準栄さんによる、うだっこも聴けました♬
津軽三味線の役割などについて、お話ししていただきました(^^)/もちろん、
津軽民謡のステージでは、花形はやっぱり歌い手さん!ですから、
津軽三味線の伴奏者にとっては、歌い手さんに褒められた時が、何より
うれしい瞬間、なのだそうです(^_-)-☆
今月は小川会さんの出番は、11/19(土)と、11/23(水)となっております(^^)/
(※うだっこ付きは、毎回ではありませんので、ご注意ください)
へばな~!