そろそろ 「⛄雪❄になるでしょう」 という、天気予報が聞こえてくる時期です。
冬支度としては、まず雪国では、スタットレスタイヤですね。
これがないと車が走れません。そして、雪かきのスコップ、ダンプですね。
やる事は多いですが、年末年始の準備もそろそろ考えないといけませんよね。
そこで、お隣さんの産直「メロス」では、年末に向けて、
今からオードブルの予約を受け付けています!!

メロスオードブル
こちら、メロスで注文可能です。
メロス食堂の年越しオードブルはいかがでしょうか?
1皿4~5人前で 5,000円(税込み価格)です。
20皿限定となりますので、お申込みの際には、ご確認をお願いします。
申込締切日:12月15日(木)です。
お申し込みは直接食堂か、 090-8454-5988 食堂担当:渋谷さんまで。
お渡しは、12月31日(土)16時までです。
2023年1月1日・2日は正月休みとなっております。
豪華なお正月はいかがですか?

本日の演奏者は
福士三絃会・家元 福士豊勝さん 福士豊加さんです。
1668474348480.jpg豊勝さん豊加さん
最初は、5大民謡以外のものから、
十三の砂山、りんご節、嘉瀬の奴踊り、津軽甚句、黒石よされ、
津軽じょんから節合奏曲とメドレーでした。
続きまして、豊加さんの独奏で、津軽あいや節
1668474692093.jpg豊加さん
そして、豊勝さん独奏で、津軽よされ節と続きまして、
1668478430180.jpg豊勝さん
最後は、やっぱり津軽じょんから節です。
迫力がありますよね。
冬期休業の前に三味線を聴きに来てください。
冬期休業:12月1日~3月31日
お待ちしております。


(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
    http://www.kanagi-gc.net

Check