こんにちは(^^♪

本日の演奏者は、三絃小川会・葛西恵子さんです♬
IMG_6068

小川会さんは、五所川原市内で津軽三味線の指導を
行っており、津軽鉄道のストーブ列車の出発式や、
弘前市など県内各地で演奏を披露しています(^^)/
小川会のみなさま、今年も当館での生演奏、
よろしくお願い致します!

今日の演奏曲は~♬
①「あどはだり」全国から津軽三味線の奏者が一同に会した
        時に演奏される、津軽じょんから節の
        アレンジ曲です♬
②「りんご節~津軽甚句メドレー」
        青森県のりんごPRソングとして作られた曲
        がりんご節と、津軽の盆唄の定番曲が、
        津軽甚句です(^_-)-☆
③「津軽あいや節 合奏」
        津軽あいや節は、結婚式などお祝いの席で
        披露される定番曲です(^o^) 
③「小川会オリジナル合奏曲 津軽じょんから節」
        各団体さんで、オリジナル曲がありまして、
        小川会さんのオリジナル合奏曲を披露して
        いただきました(^^♪

各奏者によっても、演奏曲が異なり、曲の説明もしてくれます
ので、初めて聴く方にもお楽しみいただけます!

ぜひ、津軽三味線発祥の地・金木町で、いい三味線っこ、
聴いで行ってケロ~(*‘∀‘)

IMG_5975
うちのお庭のユキノシタさん、満開です🌸

へばな~!